『4匹の蝿』:興味深いどころも少々ある、血まみれ前のダリオ・アルジェント監督作品 @名画座2本立て 『白い肌に狂う鞭』『4匹の蝿』の名画座2本立て鑑賞。 続いては、1971年製作の『4匹の蝿』。 ロックバンドのドラマー、ロベルト(マイケル・ブランドン)。 演奏途中のスタジオに舞い込んだ蝿のために、いまひとつ調子が悪かったある日、演奏を終えたあと、謎の男につきまとわれてしまう。 コロセアムのようなところでナイフを取り出し… 気持玉(0) コメント:0 2021年12月19日 70年代 外国映画 サスペンス 続きを読むread more
『白い肌に狂う鞭』:陰影の濃い美しい画面で繰り広げられる、まだるっこしい怪奇映画 @名画座2本立 ルチオ・フルチ監督の名画座2本立てに続いての名画座鑑賞。 映画は『白い肌に狂う鞭』と『4匹の蝿』。 まずは、1963年製作の『白い肌に狂う鞭』から。 フランスの海岸、断崖の建つ古城。 ここでは、数年前、小間使いの娘の自殺が起こっていた。 自殺は、城の長男・クルト(クリストファー・リー)が娘を凌辱し、度重なる辱めを苦にし… 気持玉(0) コメント:0 2021年12月19日 60年代 外国映画 ホラー 続きを読むread more